ダブルA打ち形

こんな形です('-')ノ

オセロ・ダブルA打ち形  

出現頻度を3段階、安全性を5段階で管理人的評価をしています。
出現頻度 ★★☆
安全性  ★★★☆☆
2手分得出来るが、相手のB付け手に弱い。
名前の通り一つの辺にある2つのAの位置に自分が両方打った状態です。
また同じような形でダブルB-C打ちもあります。

ダブルA打ち形の作り方
ダブルA打ち形作成後は次のような流れ

あまりメジャーな用語ではないので、分かりやすく説明しますね。

まずはA打ちを行います。
ここで相手が付け手をしてこなかった場合に限りますが、
後の自分の番で、同一辺のもう一つのAにも打ってしまう筋。
(間が2マス空いた状態です)

図3で白はe7、
左辺以外の場所にうちました。(たしかにe7にうちたくなる形ですがw)
そうしたら、黒は次にa6に打てる状態なので、
黒a3に続けてa6も打ちます。これでダブルA打ちの完成です。

ダブルA打ちは、自分がA打ちしてから、同一辺のもう一つのAに打つまでの間に、
相手に付け手(1マス空き付け手、2マス空き付け手)等、邪魔されてしまうと出来なくなります。

これは白の付け手であり、ここには図説してませんが、
白a5、a6に打ってきた場合もダブルA打ちは出来なくなります。

つまり、ダブルA打ちをしたいならば、こちらのA打ち後に、
相手が容易に付け手、1マス空き付け手、2マス空き付け手を出来ないような局面を作る必要がある。

これもやっぱり慣れですね。
上級者になると、辺に打つ前の段階からダブルA打ちとか出来たりしないか?
辺のやり取りをよく読んでいます。

ダブルA打ち形作成後は次のような流れ

ダブルA打ちは、自分だけが一つの辺に2度打つため、
2手分得できるなかなか強力な手です。

ただし、ダブルA打ちを作った場合、
その間にある2マス空きに相手が打ってきたら、半強制的に辺確保を余儀なくされます。

例えば…

相手に間の2マス空きに打たれてしまうと、半強制的にこうなります。
まあ、半強制であり、黒は無視したって構わないのですが…

もし無視してしまうと、
白がたて続けに間の2マスに打ってしまう(相手内側の爆弾形になる)ので、
黒側は2手損をしまい、最初にダブルA打ちで稼いだ2手得分もチャラになってしまいます。

実戦では殆どの場合が、間の2マス空きに打たれた時は、即座に辺確保します。
それが一番無難な場合が多いですし。

ここで考え方を変えると…
相手に間の2マス空きに打たれた時、辺確保によって超大量取りになってしまうことのないように、
隣の辺も注意してやり取りする必要がある。

上のような局面なら、間に打たれてもそれほどビビることはないけど…
こんな場合はどうですか?

白a4に対して黒a5で左辺を確保しようと打つと、
右上方面も大量に取ってしまいます。
元々黒余裕手だったc1も、黒a5によって消してしまいました。

こんなふうに、隣の辺の取り方によっては、
相手が間の2マス空きに打ってきたときに
対応が困難になることがあるので気を付けてくださいね。


関連ページφ(・ェ・o)

ダブルA打ち形  (記事冒頭へ)
オセロで勝つコツ・必勝法(初級者向け)  (一つ前・一覧ページへ)
オセロ&リバーシの勝ち方・必勝法 (TOPへ)