難易度不明・問題No.21

貴方は黒の立場です。
3手読んでください。
正解
「>>」を押すと正解が表示されます。
答え 黒g8→白f8ほぼ強制→黒b7、これで黒連打できる
(難易度★★★★☆☆☆☆)
下側を見ると、2箇所の2マス空きが存在する。
もう知っての通り、2マス空きに先着すれば、もう一つの空きは相手に取られてしまうのが殆どである。
しかし、この問題にはあることに気づいてほしい。
左側は白が打てない2マス空き。
なんとかして連打は出来ないものか?と考える癖をつけておきたい。
まあ、これは連打を試す問題だし…
連打出来る例なんですねー(笑)
ただ、中級レベルで教えたものより、やや分かりにくい。
初手ではa7、b7どちらに打っても連打は出来ないです。
目の付けどころは右下の2マス空き。
実際には、黒g8→白f8によって、7行の配置が
h7のみ黒、g7-c7は白連続になることがお分かりだろうか?
そしてもう一つは、白f8打つことで、b4を取ること。
これでb列(b3-b6)は白連続になる。
結果、黒b7に打つと、白はa7に打てなくなる。
このあと、もし白f2に打たれると、黒のa7は消去されるが、
白に7行さえ取られなければ大丈夫なので、落ち着いてa7に打つための種を作ろう。
関連ページφ(・ェ・o)
オセロで勝つコツ・必勝法(上級者向け)
- 難易度不明・演習問題No.21 (記事冒頭へ)
- 難易度不明問題(演習問題・一覧へ)
- オセロ&リバーシの勝ち方・必勝法 (TOPへ)