辺の形&作り方:ピュアブロック

こんな形です('-')ノ

オセロ・ピュアブロック

出現頻度を3段階、安全性を5段階で管理人的評価をしています。
出現頻度 ★★☆
安全性  ★☆☆☆☆

ピュアブロックの作り方
通常ブロックとの違い

ブロックと形状は似ているのですが…
処理の仕方が違います。
基本的に通常のブロックよりも危険度が高いです。

ピュアブロックの作り方

辺のやり取りによって出来る。

基本的に、作り方は通常のブロックとあまり変わんないです。
返す石によってピュアになることもあります。

付け手→辺確保によって出来る形。
通常のブロックと同じような感覚ですね。

通常ブロック作成後、ピュア化する

元は通常ブロックだったものが、
その後の着手によって中辺まで取るとピュア化する場合もある。

通常のブロックであれば、このような筋があります。
ブロックで紹介したものと同じ)

こんな感じでした。
目を付けるべき点は黒がg1に打つところ。(図7)
通常ブロックを狙ってX打ちした時は白h1の後に、
黒はg1に打たなければならないことが多い。

ではピュアブロックだとどうか?

先ほどは白h1の後に、黒はg1に打たなければなりませんでしたが
今回のg1は白打つことができません。
つまり、黒はすぐにg1に打つ必要が無い。
打たずに温存すればこれが余裕手になります。

終盤まで余裕手を温存すれば、余裕手を持っている側はかなり有利なります。
よって、ピュアブロックを目掛けて打たれたX打ちは、
相手に対してよりh1を打たせづらくさせられます。

ダブルピュアブロック
あまりないケースなのですが、ピュアブロックを2つ作ってしまうと
作った側は更に不利になります。

黒に2箇所も余裕手を献上してしまいます。
1個でも余裕手は持ってると強力であり、2個も作られると一気に不利になります。
この白h1は実際g1、h2に打つ方が良かったりする。

ダブルピュアブロックはX打ちに極めて弱いので極力作るべきでない。

片方ピュア、片方は通常ブロック形の場合

白h1後、
黒が打てるのはg1の方だけで、h2には打てません。

こうなると先ほどのダブルピュアブロックとは話が全然違います。
こちらは白も4マス空き中、2マス取れるし、手どまりも打っているので、
白の方が優位に戦えます。

少し先の話ですが、もし黒g2のX打ちによって、斜めラインが通っていると
これはTOFと言う技に派生します。(中級者向けで紹介します。)


関連ページφ(・ェ・o)

辺の形&作り方:ピュアブロック  (記事冒頭へ)
オセロで勝つコツ・必勝法(初級者向け)  (一つ前・一覧ページへ)
オセロ&リバーシの勝ち方・必勝法 (TOPへ)