辺やり取り中でのC打ち

その他C打ち、色々あるよー

単独C打ち嫌々のC打ちと、マイナスな状態でのC打ちを紹介しましたが
辺のやり取り中でのC打ちは、色々とパターンがあります。
また、危険な場合もあれば破壊力絶大の場合もあります。
ここでは主なC打ちのパターンとそれが良い手なのか、危険な手なのか
あくまで一般的な話として紹介します。

片方C打ち形→穴に付けて、相手を強制的に山にする。

これが結構高頻度で出くわす流れですね。
ただ、片方C打ち形を山にすると、若干相手は安定化するので、
これを打つ場合はその先の手順まで考えて打つケースが多い。
(例えば穴に打ってブラックラインを通し、次にX打ちする等)
単に穴に打つ→相手を山にするだけだと緩手なことが多いです。

片方C打ち形→双方C打ち形(3:2型)へ

相手(黒)がCを打っている、片方C打ち形。
ここで白b1に打つことが出来る場合は打つ手もあります。

1手分得を出来るのですが、双方C打ちにするということは、
相手にX打ちをされる可能性があります。
双方C打ち型狙いX打ち参考)
双方C打ち形をこちらが上手く活用できるか(X打ちができて、双方の穴に打てる等)
を考える必要があります。

Cを含んだ辺確保(4石版)にC打ちし、双方C打ち形に

こちらも上で示した「片方C打ち→双方C打ち形(3:2型)」と考え方は似ています。
ここでコチラ(白)がb1と打つことで、1手分得を出来るのですが、
やっぱり相手(黒)にX打ち(g2)をされる可能性があります。
よーく考えて(慣れだと思いますw)打ちましょう。

爆弾にできないためC打ち

白のf8のような打ち方は、
黒に爆弾を誘う打ち方(爆弾詳しく記載)と打ち方は一緒なのですが、
この場合黒はe8に打てず爆弾にすることができません。

このような白は好手であることが多く、
白f8に打つ前に、黒爆弾化が出来ない事を確認して打てば良い。

黒は次の番で片方C打ち形にしない場合、白は続けてe8に打つことで手数稼げるので、
黒に片方C打ち形を迫ることが出来ます。

余裕手発射のC打ち

これは「余裕手発射」のなかでも最もポピュラーかつ強力な一撃です。
まあ、大事なのはタイミングですがね。

今回は余裕手発射によって「ウイングから山」にしましたが
ブロックからウイング」にする場合もあります。
辺の確保数を余裕手で一つ増やす打ち方はよくあるので覚えておくと得です!

次は、C打ちから相手に無理やり隅を取らせる打ち方。


関連ページφ(・ェ・o)