オセロ&リバーシの勝ち方・必勝法|無料攻略



オセロ&リバーシの勝ち方・必勝法|無料攻略オセロ中級者向け相手に中割りされつつ反撃する。

相手に中割りされつつ反撃する。

最後に自分が打ちやすい形にできればOK

中割りは好手であり、
同時に相手には極力打たせたくないものですが・・・

敢えて相手に中割りさせ、その後の盤面まで想定して、
こちらから何らかの有効な手で反撃する。
という手筋が実戦ではよく現れます。

実例で行きましょう。
黒番です。
3手読んでくださいね。
見たことある盤面だと思いませんか?


      図1 黒番


これは、ネズミ定石ですね。
正解はd6→c4→e6です。


図1 黒番(再掲)   

図2 黒d6 白f3消去  

図3 白c4 中割り  

  図4 黒e6 中割りで反撃

まず図1では、白f3、c4と、2箇所が中割りの手になっています。
ここで黒d6に打つことで、白f3の中割りは消せます。

すると白はもう一方の中割りである、c4に打つでしょう。
しかしこれで、黒e6が開放度的にも良い中割りの手になります。
(返したe4はf3がむき出しだけど、白はここに打てないし)

最初の黒d6ですが、c6でも白のf3を消せますね?
でも、その後黒e6打つ時を見ると、
d6に打っておいた方が良いことが分かると思います。

こんな感じに読みます。
最初は少し難しいですが、すぐに慣れると思います。

この例題だけで、中割りと消去を扱いました。
このように複数の手筋を考えることが重要です。

ちなみに図4、黒e6後、
次の白も考えたい方は考えてくださいね。
どの筋を使えば良いかが分かれば、正解は見えてきます('-')ノ


    
関連ページφ(・ェ・o)

相手に中割りされつつ反撃する。  (記事冒頭へ)
オセロ中級者向け・一覧  (一つ前・一覧ページへ)
オセロ&リバーシの勝ち方・必勝法|無料攻略 (TOPへ)