オセロのネット対局会【みっくちゅ杯】が楽しすぎた。また大会に出たくなりましたね。


これかわいいよね!(掲載許可済み)

みっくちゅ杯ってなんや?
説明するよりも、開催主さんの投稿見る方が早いんでこんな感じです(笑)

はい、そんな感じw
各チームごとの対戦は団体戦方式ですね。

「実現したら、楽しそう」とゆかりさんが呟いていたのですが、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました(笑)

埋め込みツイートが多めです!
僕の文章ヘタなので、生のツイート引っ張る方が臨場感があって面白いから。

 

実は、参加するかどうかかなり迷ってた。

バナナチーム代表のゴリラさん。
実は2018年、僕が7年ぶりにオセロ大会に復帰した時に、

ゴリラさん
「僕、抜歯ぃさんのサイトでめっちゃ勉強させてもらって、大会で会えたことがめっちゃ嬉しい。」

いやぁこんな言われると、嬉しいもんですよ!

自分のサイトは初心者向けに書いているので、有段者にはほぼ足りない内容なんですが、
強くなる過程で関わっていたんですね(*^▽^)

その後、生の大会でも対局しました。
(勝敗は覚えてない。割と僅差やったんちゃう?)

そこから一年くらいはオセロ復帰してたんですが、またモンハン主体になったり
(アイスボーンでは大会かなりやり込んだね)

なんて言ってたら、新型コロナの影響で大会はほぼ中止ですよ。
またオセロから離れてしまった2020年。

そう、なので今回は久々だし「チームとして参加どうよ?」みたいな話になったんですが…
長いことオセロから離れてたので、足引っ張ることも不安で悩みました。

ここで謎の予言者からお告げがあって…

迷ったら食ってみろ参加しよう!
こういう時は思い切りが大事ですね!

そんなわけで「楽しむことが第一!」をモットーにしようと思い参加!
結果的に参加して良かったというのが本音。

またこういう機会があるか分かりませんが、
「最近ちょっとオセロへのモチベーションが下がり気味だなぁ」
と思っている人ほど、ぜひ参加してほしい!

これが、一番言いたかったことですね(^^)

実際の配信はどうでした?

主に配信はdevicoさんがやってくれました。
で、その配信がとてもナイスで…

さすが生オセロ四段、実況や解説が的を得てる…と思ったら時々お茶目になる。
ここは実際に配信にお邪魔したほうが楽しめるはず(笑)

なぜか早口言葉のチャットが飛び交う。噛みっぷりが神でした。
僕も便乗して…「来週 ピカチュウ 集中 修行中」

ここからパクってきました。

また、チームの代表や配信に慣れている方、解説が上手い方も配信有難うございました。
おかげでとても賑やかでした。

僕はミラティブ自体が初めてで、全然慣れてなかったので配信はしてませんが(家庭の事情もあるんであまり喋られない)
それでも棋譜残ししたり、スケジュールをフリーにして他のメンバーに自由度作ったり、
何だかんだで積極的に参加できたんじゃないかな?とは思っています。

「対局者は一旦配信部屋から退室する」というルールなので、チャットでは手筋を言っても良かったし、とにかく皆喋りまくり。

団体戦ですが、誰がどの順で出場するかは出てからのお楽しみ。
どのチームも練りに練ってメンバーを選出してたみたいですが、僕らバナナチームは対局5分前になっても順番が決まらず。

ディスコでどうやってジャンケンすんねんな\(^o^)/(笑)

ちなみに、最近モンハンで班分けする時はこういうツール使ってます。
第一学習社、班分けツール(起案者はエドガーさん。モンハンガチのフレさんですw)

問題やらかしたのはウチらだけではないようです(笑)

みかんチームのfafafaさんも盛大にw

順調に進むかと思ったら、アクシデントありまくり。
でもこういう配信ってアクシデントがある方が実は面白い(お笑い番組じゃないけどw)

なんだかネタ満載ですね。
これだけだとアレなので、ちょっとは局面でもw

 

よかったら考えてみて。オセロ実戦の問題

ネタ話ばかりになったんで、ちょっと局面(笑)

自分が対局した中で、印象強めだったところを問題化しています。
良かったら考えてみてね。
難しくはないけど、ほんと大会など大事な場面でやらかして涙するので。

1戦目はこれだ。


黒番

冷静に考えれば難しくはないです。
黒勝勢、連打できそうな形してるけど、ぼーっと打つと大惨事になるんで注意したい局面。
どこに気をつけたら良いか、140字以内で説明してくださいね(笑)

正解はこちら。

ぼーっと打ってしまうとは?

このタイプの連打はよくありますね。だからこそ注意して進めたい。
7行は黒連続形だけど、もしここに白ができてしまうと白が空きに打ててしまう。
こういう連打は取るか取られるかで勝敗がひっくり返るので、本当に注意してね。

実際、僕も大会でこの手の凡ミスによって落としたことがあります。

配信では、皆に見られているという緊張もあってか凡ミスは恥ずかしかったので、右下は後回しにして無難にa1からヤスりました。

2戦目はこれだ。

黒番
1手進めてください。白がa2に打ちました。
次の黒どう打ちますか?

正解はこちら。

白a2が実は分け着でした(正しく打てば4石勝ち)

黒g2が良い理由は、その後白h1によって斜め対角線がきれいに白で通ってしまうんですね。
これで黒パスになり、白から偶数空きに先着になるため損しました。

黒がg2に打つ前、右上対角線は白-白-黒-白の並び(通称:地中)なので通らないように見えるけど「X→隅」で通ってしまうパターンですね。
「対角線通ってしまって負けた」事例の一つなので注意したいところですね。

実戦では、黒隅取ってくれたので命拾いしました(お互い時間ギリやったけど、こういうところ見えるようになりたい)

3戦目はこれだ。

白番
1手進めてください。黒がd3に打ちました。
対する白はどこがいい?

なんじゃこりゃ?と言いたくなる局面ですが、実戦です(笑)

正解はこちら。

白f3が最善でしょう。
黒にとってe6は非常に価値がある手だけど、白は打たせないように種を消す流れになります。
その種消しでも強力なのがf3ですね。
黒g3以外も微妙な手しかなく、打たれていると中々キツかった。

実戦では白f4。
こちらも種消し、しかも1マス隣だけど大分違う。

これだと黒f3(これもなかなかイビツな形だけど)が打ちやすい。白にe2で種消されても、黒c4に打つことで種を作れます。

どれもメジャー進行は打ってない(笑)

1戦目はブライトウェル
なんか虎進行になった。
相手が麻布チームということで、メジャーな定石は上級生から伝授されてやりこんでそう。

さすがにご無沙汰勢の僕は研究量で勝てないので…ここで変化させました。
そこから少し自然な流れですが、読み勝負に持ち込めました。

2戦目は、玉家流って言うらしい(初めて知ったw)

ウサギ進行になったらこれにしようと決めてた。f5d6c5f4e3C4ですね。
ローズは研究量で勝てないので他は横うさぎも候補にはあった。

対局後に「横うさぎ来ると思って対策してたのに!!」とw
選択しなくて本当に良かった。
とは言え玉家も僕わりと初めて打ったので全然覚えておらず、速攻で悪手かましましたw

3戦目は、うさぎ外し

どうも今回のメンバーにはうさぎは絶対悪みたいな風潮があったそうだ(知らんけどw)
初戦で虎打ったんで、次黒持ったらうさぎ…からのShamanか馬辺り考えてたんだけど…

それよりも早くうさぎ外しで駆け引きされました。
c4が良さそうに見えて悪手だった、なんか下にでる方が良かったくらいの雑な感じでしか覚えてません(笑)
よって開幕から読みオセロ。楽しかった。

おしまい。

さいごに

感謝の挨拶は引用ツイートで良いよねw

主催&さそってくれたゴリラさん。
同じバナナチームを組んだkaorunさん・結局さん・こばさん・クランコさん。

各チームのメンバー方々、観戦に来てくれた方々。
楽しめました、ほんとにありぴかど~ん🐹でした!

また、コロナが落ち着いたら大会でお会いしましょう。
主に大阪周辺ですが、遠征もしたいですね。

 

コメント