抜歯ぃ

オセロ大会

福地啓介六段がオセロ世界大会で優勝し最年少記録を更新。決勝で打った7手読みの意味は?

先ほど「トクダネ(2018年10月16日)」でオセロの特集がありました。 今回第42回オセロ世界大会がチェコのプラハで開催され、 福地啓介六段(世界大会優勝で、近日昇段式により七段になる予定)が史上最年少で優勝しました。 過去に谷田邦彦七段...
オセロ定石

定石ページの使い方、コメントにおける留意事項

当サイトにお越しいただいて大変嬉しいです(・∀・) ここでは、当サイト「オセロ・リバーシの勝ち方・必勝法」の中でも定石ページの使い方、コメント欄の利用方法について、いくつか留意事項があります。 お暇な時にでも、目を通してくださいな。 定石ペ...
オセロ定石

シャープローズ定石:15-g5型(爲則ローズVer3)

ウサギ(兎)定石より、シャープローズ定石を経て、黒15手目でg5へと変化する定石。 最善と言われる15手目b6と同じく【-2】評価ですね。 棋譜:(コピペできます) f5d6c5f4e3c6d3f6e6d7g3c4b4b3g5c3b5a5a...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.10

初心者向け、中割り練習問題No.9の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.9

初心者向け、中割り練習問題No.8の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.8

初心者向け、中割り練習問題No.7の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.7

初心者向け、中割り練習問題No.6の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.6

初心者向け、中割り練習問題No.5の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.5

初心者向け、中割り練習問題No.4の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.4

初心者向け、中割り練習問題No.3の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...