初級者向け

初級者向け

「2マス空き付け手」とは?【初級者向け・オセロの辺のコツ】

相手が辺に打ってきた場合、こちらの対応として、 付け手 1マス空き付け手 の2つを紹介しました。 出来るだけ好手となる方を打ちたいところですが… 「付け手」も「1マス空き付け手」も悪手となるケースもあります。 そこで紹介するのが「2マス空き...
初級者向け

初級者向け・オセロの辺の打ち方:付け手とは?

初級者向け・辺の打ち方基本にて、まずは相手が辺に手を出した時に、コチラはどう対応すべきか。 4つほど紹介しましたが、まずここで紹介するのは付け手と言う打ち方。 実際にはどういうものなのでしょうか? 辺の攻防で非常に重要な手筋なので、是非身に...
初級者向け

初級者レベルでのオセロ辺の打ち方・基本(相手に先に打たれた場合)

Step1・初心者向けのオセロ初心者の特徴とはでちらっと言いましたが、 初心者は辺に打てると察知した瞬間に辺を取る傾向にあります。 「辺を取ると、その石は返されにくくなるから、どんどん取っていった方が良い」 と考えているのかも知れませんね。...
初級者向け

オセロ最終盤での勝ち方「カウンティング」とは?

オセロでこのカウンティングとは… 文字通り数えること! それだけです('-')ノ 序盤は少なく、中割りを意識する。 オセロは打てる箇所数が多い方が有利になりやすい。 隅(角)は狙う! など色々な戦術があるのですが、 特に終盤の2~4マス空き...
初級者向け

相手の隅打ちによって、貴方が確保した辺が取られる場合でも手止まりは打つ!

タイトルにするとかなり難しい... もう少し砕いて説明すると、 相手に隅(角)を取られてしまいました。 そこから1マス空きを隔てて自分が辺を確保している。 この場合、どのみち相手に辺を取られてしまいますが、手止まりだけは打つべき。 って考え...
初級者向け

オセロ終盤戦の勝ち方:逆偶数理論(=奇数理論)とは?白から打てない奇数空きは温存

主に白の戦術である「偶数理論」を前回紹介しました。 これに対し、黒の終盤戦術となるのが「逆偶数理論」 (奇数理論と呼ぶ人もいます) 基本的な考え方は、白から打てない奇数空きが出来たらそこは最後まで温存する。 と言うものです。 目次(もくじ)...
初級者向け

オセロ終盤戦・勝ち方のコツ:偶数理論とは何か?3マス空きを狙う??

いきなり難しい言葉が出てきましたが、考え方はそれほど難しくない割りに、 知っているだけで勝てる確率が結構あがるので、是非知っておきたい項目です。 どちらかと言えば、白の終盤戦術になります。 目次(もくじ) 2マス空きでは、後に打つ方が沢山取...
中割り

着手場所付近が、むき出しになる中割りの良し悪し

前回、「むき出しでも良い中割り」を紹介しました。 この記事を読んで、実践で経験された方よりこんな質問をいただきました。 中割りを打ってて、よく直面する気がするので質問してみました。 オセロは着手した石と、返す石の2種類があると思います。 S...
中割り

オセロで勝つコツ-初心者向け、中割り練習問題No.3

初心者向け、中割り練習問題No.2の続きです。 沢山問題が出てくるので、中割りにふさわしい手を考えてみてくださいね。 各問題盤面の下に「>>」マークがあります。 それを押すと、正解が表示されます。 また、【簡単な解説を見る】をクリックすると...
初級者向け

オセロ終盤のコツ・最後の1マスを埋める(手止まりを打つ)と石を多く残せる

オセロは序盤はボックスをメインに打って行き、 中盤にかけて中辺、辺と拡大するかのように打ち合って行く。 そして終盤は4箇所の隅(角)付近が空きマスになることが多いです。 ざっくりこんな感じ。綺麗に4マス×4の空きになった例 最後は隅(角)付...