オセロの間違った知識を捨てよう。特に序盤から沢山取ると勝てない?

大半の人が考えているオセロで勝つ方法。それは実は負ける方法かもよ?

と、いきなり衝撃的なこと言ってすまんねー。
だけど事実だし仕方がない。

では以下のやり取りを見ていこう。

「オセロって角を多くとれば勝てるんだよね?」
「でも取ろうと思ってもなかなか取れないんだよね。」

最初は勝てそうなんだけど、気がついたら負けてしまう。」
打てる場所がなくなってしまうんですわ。」

外側(辺のこと)を取ると有利なんだよね?」
「そのためには、一つ内側(中辺のこと)は取らないほうがいいね。」

おおよそこんな感じ。

これをざっとまとめると…

 

会話の内容を解釈するとこうなるのですが…
残念ながら、これらは全て間違いなんですわ(´・ω・`)
(絶対的間違いではないけどね)

では、一つ一つ見ていきましょう。

隅(=角)を取るとその石は絶対変わらないから取れるときは取るべき!

角(カド)のことは正しくは隅(スミ)と呼びます。
ただどちらでも分かるように、サイトでの表記は「隅(角)」と両方書いていきます。

隅を取ることは良いことなのですが・・・
いつも好手になるとは限りません。
隅に打ったことが敗因になる場合もあります。

また隅(角)を4つ全て取っても負けることはあります。

隅の本当の価値は、
取ることで自分の石を多くできるか(確定石を増やせるか)どうかによります。
詳しいことは追々紹介します。

ちょっとネタ(笑)
まあ実践ではまず起こり得ないですがwww

実践ではこんな極端な例はまず起こり得ないけど、
4隅とっても負ける、と言うことは珍しいと言うほどでもないです。

オセロは石数が多いほうが勝ちだから、多く取っていくほうが良い。

この考えを持っている人が大変多い。

確かにオセロは石数の多いほうが勝ちです。

だけど勘違いしてはいけないことがあって、
ここで言うのは最終的な石数のことであり、
序盤~中盤にかけていくら石が多くても勝ちになるわけではありません。

大多数の人が、序盤から大量に取ります。
オセロ初心者の特徴とはと言う次の項目でも紹介します。

オセロ初心者の打ち方は大きく2つの特徴がある。「石を大量にとる」「辺を占拠する」
オセロの勝敗は非常にシンプル。 石数の多い方が勝ち ですよね。 なんだけど、初心者の多くは石を沢山取って負けます。 え?何言ってんの? って思った方いるかも知

が…
序盤から石を多く取っていくと、自分の打てる場所が段々と少なくなり、
最終的には打てる場所が1~2箇所程度しかない。

或いは打てずにパスになる。
一方で相手は打ちたいところにバンバン打ち、やりたい放題される。

結果、負ける。

これが初心者オセロの典型的な負けパターンとも言えます。
これを克服するために、まずは最初から石を取り過ぎないで詳しく紹介するよ。

最初沢山取ると、負けるゲームです 前回、オセロ初心者は序盤から大量に石を取る傾向にあり、 これをやると決まって終盤で打てる場所がなくなり、気が付けば逆転して負ける。

外側(=辺)を取ると有利である。

この考えを、持っている人もかなり多い。

以後は外側のことをと呼びます。

辺を取ると有利になると考える初心者は結構いるようです。

その理由は辺に並んだ自分の石はなかなか取られにくいと思うからでしょう。

しかし実際はいくら辺を取っても、
その先の隅を相手に取られると…辺の石はあっという間に相手の確定石になってしまう場合が多いです。

また辺に自分の石があることで、結構沢山の石を序盤から取りがちになってしまいます。

そんなわけで、自分からガンガン辺を取っていくことは良くないです。
まずは辺は取り過ぎない方が良いで詳しく紹介。

辺は取り過ぎない方が良い
次から次へ辺を取っていくと、後々不利になる。 オセロ初心者の打ち方は大きく2つの特徴がある。の項目で簡単に紹介しましたが、 オセロは中盤戦で、盤面の外周部分に当たる「辺

外側より一つ内側(=中辺)に打つと外側(=辺)に打たれるので良くない。

上記の通り、辺は自分からガンガン取っていくのは良くありません。
むしろ相手に取らせたほうが良いくらいです。

そのため、「中辺に打つことが悪いこと」と言う意識は特に持つ必要は有りません。

ただ中辺に打って中辺の石を取ると言う打ち方は良くないことが多いです。
(「中辺の横取り」と言う打ち方。またそのうち紹介します。)

つまり最初は真ん中の16マスに打つのが良い。

これも同様の考え。
中辺に打つこと自体が悪いと言うことがないので、

中央の16マスから埋めないといけない、なんてことは全然ありません。

 

コメント