2方向返し(3方向返し)でも好手となり得る中割り

一方向返しを初心者向けでやりました。
自分の石を序盤から増やしすぎないための手法ですね。

しかし、2方向返しになっても好手になる例はもちろんあります。

2方向を返すため、取る石は必然的に多くなりがちですが、
大量取りでも好手となる中割りが存在するのと同様、2方向返しでも有力な手はあります。

 

考え方は中割りと同じ

これも、中割りと考え方は同じです。
返した石が囲まれていると好手になりやすいです。

また実際例で見ていきましょう。
貴方は白の立場です。

2方向返し(3方向返し)でも好手となり得る中割り

2方向返せる中割りで、良さそうな場所ありますか?

正解はこれ。

白b5ですね。
返した石はc4、c5の2石で、どちらも綺麗に囲まれていますね。

2方向返し(3方向返し)でも好手となり得る中割り

1方向の中割りと同じく、返した石が綺麗に囲まれていれば好手になりやすいです。

2方向返し+大量取りと言う打ち方もある

これも大量に取ってしまいますが、返した石が囲まれていれば良い手になり得ます。

例えば…

返す石は上方向にe6、e5、e4、
更に左上方向にd6、c5

全部で5石も取ってしまいます。
ですが返した石は綺麗に囲まれていますね。

厳密に言うと、e6の石はf7方向がむき出しになっていますが、
白のf7はもっとむき出し過ぎる悪手なので、殆ど気になりません。
(この後白d8と言う手はあるが黒f8辺りで対応はできる。)

同様に3方向返しでも有効な打ち方はある。

ただ、3方向返しともなると、悪手になりやすいです。
返す石をしっかり確認して打つ必要が出てきます。

一例を挙げると、こんな局面かな?
貴方は黒の立場です。

2方向返し(3方向返し)でも好手となり得る中割り

少し考えてみましょうか。

3方向返しになるのはこんな手。

黒e7によって、返した石はd6、e6、f6の3石。
e6の石はf7方向に、f6の石はf7&g7方向にむき出しになっています。

2方向返し(3方向返し)でも好手となり得る中割り

が、白にとって、f7は↑の通り良いとは言えない手だし、
g7はX打ちになってしまうので、白から反撃を受ける心配はしなくて大丈夫でしょう。

返す方向が多いと悪手になりやすい。

ただ、1方向返しよりも、2方向、3方向と返す方向が増えると、基本的には悪手になりやすいです。

1方向返しと2方向返し、どちらも打てる場所があると言う場合は、
例外は多々ありますが、1方向の方が好手にはなりやすく、そちらから検討する方が良いでしょう。

 

初級編で紹介する中割りは大体こんなもんです。
で、貴方が中割りを身に付けたと言うことは、当然ですが、相手も身に着けている可能性があります。

そこで、少し立場を変えて…

相手に中割りされてはいけない。-オセロで勝つコツ・必勝法(初級者向け)
ここは少し相手の立場になって考えてみよう。貴方の打った手に対して、相手が容易に中割りを出来る状況を作ってしまうのは良くないです。「自分の打つ盤面だけでなく、自分が打った後の盤面を相手の立場で考える」と言った少し盤面の読みが必要になります。

相手の立場で見てみよう。

コメント