オセロ定石 オセロ牛定石。4手目までは簡単、5手目の黒は候補多数!…ということは?? 白が斜め取りを選択した場合、牛系進行となります。 イメージとしては4手目までは決まった流れ(99.5%くらい) 5手目の黒番でたくさんの変化があり、ここからが開幕のような雰囲気です。 この記事では4手目まではサクっと紹介し、5手目についてを... 2022.04.11 オセロ定石牛定石
オセロ大会 大会出る以上は「参加して良かった」と思いたい。5/3京都オープンに参加…してきました。 記事更新φ(・ェ・o) 5/4 京都オープンに参加してきました。 コロナ禍&モンハンにハマってた時期もあって、また3年ぶりになる大会。 久しぶりだからこそ、参加したことを後悔したくないですね。 とはいえ当日まで何もせず、運に頼っていてはリス... 2022.04.07 オセロ大会
オセロ定石 オセロ・ウサギ定石。初心者はまずここまで覚えると良いよ! ウサギ定石は「定石初心者にオススメ」とよく言われます。 理由は、ローズさえ覚えておけば割と戦えるから。 人気定石のオンパレードな虎定石に比べて、ウサギ定石は一本ルートなので食いつきやすいんですよ。 じゃあ上級者はローズを打たないのか? と言... 2022.03.22 オセロ定石兎定石
othello 初めて定石を身につける方へ、当サイトの留意事項的なもの。(2分で読めます) おーーっす! みらいの有段者(・∀・) これから定石を始める方へ、当サイトの書き方や留意事項を知っておいてもらいたくて、ざっとまとめました。 4つほど、2分程度で読めますので、軽く目を通しておいてくださいね。 目次(もくじ) Step2~3... 2022.03.19 othello
オセロ定石 オセロ・虎定石。初心者はまずここまで覚えると良いよ! 虎定石はウサギ定石に比べると「やや上級者向け」なんて言われたりもします。 理由はウサギ定石に比べて有力な変化定石がたーくさんあり、幅広い知識を必要とするからなんですね。 一見、初心者には敷居が高く見えますが、まずは骨組みを覚えましょう。 す... 2022.03.19 オセロ定石虎定石
雑記 アマゾンの本読み放題|オセロ本だけでなく、モチベーション系も読んだら調子いい オセロが強くなる本だけでなく集中力をつけたい、身体を鍛えたい。効率よく練習したい。それならアマゾンが出しているキンドルアンリミテッドはどうでしょうか? 30日無料、以後月980円で読み放題になる。スマホで読めるので外出先でも荷物を軽くできます。 2022.02.28 雑記
雑記 オセロのネット対局会【みっくちゅ杯】が楽しすぎた。また大会に出たくなりましたね。 これかわいいよね!(掲載許可済み) みっくちゅ杯ってなんや? 説明するよりも、開催主さんの投稿見る方が早いんでこんな感じです(笑) でびこりんごあいめりんごなすりんごいちごりんごひかりんごかわいい笑🍌チームはゴリバナさん🍊チームはふぁーさん... 2021.07.07 雑記
中級者向け オセロ必殺技「ストナー」の続き。相手がC打ちを含んだ4石 or 3石確保した時の打ち方 前回の「3:1片方C打ち型」ストナーに続いて、今回は「Cを含んだ4石確保型」「Cを含んだ3石確保型」のストナーを紹介します。前者の方が頻度は高めで、打てる条件は3:1型と似ています。 2021.06.20 中級者向け
中級者向け ストナーとは?中~終盤で不利を有利にひっくり返す必殺技?成立条件と流れ オセロ中盤~終盤で使える、ストナーという手筋を紹介。これが決まれば不利な状況から一気に優勢に持ち込めることも多いです。ストナー成立に必要な3つの条件と、実際の手筋を盤面で紹介します。 2021.06.14 中級者向け
オセロのルール 【オセロ大会】対局やルールでまれにあるケースを補足紹介します。 オセロの大会でのルール。ここでは対局中にまれに起こることがあるイレギュラーなケースについて、対応方法を詳しく書きます。引き分けありの場合の伏せ石方法、返し忘れ、返し過ぎ、打てる場所があるのにパス、指摘の必要性、時間切れの時の対応など。頻度が高めの「返し忘れ」は覚えておきましょう。 2020.07.06 オセロのルールオセロ大会